毎日持ち歩いている文房具。「みんなと同じじゃちょっぴり物足りない!」どうせならSNS映えするものや、見た目にインパクトがあるものなど、みんなとは少し違ったものを使い!と思った事はありませんか?
今回は高校生の間ではやっている、「これを持っていれば成績アップも、クラスで一目おかれることも間違いない!」そんな筆記用具を紹介します♪
机の上が楽しくなる「SNS映え」間違いなしの女子向け筆記用具
「机の上が楽しかったら、勉強も楽しくなるのに・・・」そんなあなたにオススメなのが「SNS映え」するような勉強風景をつくること! 好きな色で統一したり、好きなキャラクターの文房具を使ったりすることで、勉強していて楽しくなること間違いなし☆
SNSで「#勉強垢」と検索すると、勉強してて楽しくなるような「SNS映え」する文房具や机が見れます。また、全国の高校生が夢に向かって勉強を頑張っている様子を見れるので、モチベーションのアップにもつながりますよ♪
プレゼントにもおすすめ◎男子向け文房具
文房具で回りと差をつけたい。そんな人には一味変わった文房具がおすすめ。 たとえば食品をモチーフにした文房具。「なんでこんなところに食べ物があるの?」と思わず聞かれてしまうカモ!
ピタパン?じゃないよね、、、?
ペンケースなんです!朝からお腹すいちゃいそう。。。
出典:えん食べ
豆腐なのに豆腐じゃない!
実は、ふせんメモなんです。机の上にあるとビックリ!
出典:ジオ公式ブランドサイト
また「文房具でおしゃれさをアピールしたい」「どうせなら、友達が喜ぶワンランク上の文房具をあげたい」そんな方には、革製品やブランド物のペンケースもおすすめです。おしゃれなブランドでも、100円ショップや300円ショップとコラボしていることがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
話題性抜群!男女問わず使えちゃう一風変わった文房具
持っているだけでクラスのみんなの興味をそそるのが、「長さ3倍、太さは10倍のボールペン」や、「大きさ120倍の消しゴム」などのペンケースに入らないような大きい文房具。
他にも、ただのフィギュアかと思ったら実はホチキスだったり・・・
ぬいぐるみだと思ったらペンケースだったり・・・
ゆるかわいいふせんなど・・・
思わず二度見したくなる文房具は注目を集めること間違いナシ!
アレもコレも欲しくなっちゃう!
いかがでしたか?「SNS映えする」カワイイものや、ちょっとおもしろい筆記用具や勉強道具を使うと、憂うつな勉強タイムも楽しくなり、成績もアップするかも!?
また、お友達や部活の仲間とおそろいのステーショナリーを使って、思い出のアイテムにすることもおすすめ。
今回紹介したアイテムを参考に、あなただけのお気に入りのステーショナリーをぜひ探してみてくださいね♪