制服にもマッチするJKのベストな髪型はやっぱりストレートヘアー♪髪本来のつややかさ・なめらかさが演出できるストレートヘアーは、清楚なJKというステキな印象を与えてくれます。
ここでは、JKのストレートヘアーをカンタンに、手軽につくることができるストレートアイロンについて、選び方や使い方の気になるポイントをわかりやすくご紹介しますね♥
温度調節は何度がいいの??どんなアイロンを選べばいいの??
JKのキレイなストレートヘアを叶えるためには、ストレートアイロンの温度調整や選び方も大切なポイント! ストレートアイロンは、温度調整が幅広くできたり、手に馴染みやすい使用感の商品が◎!
V字型になっていて、髪を多めに挟めるタイプのストレートアイロンも、JKに使いやすいヘアアイロンとなっていますよ。 気になる温度調整は170℃がベスト! この温度をキープし、髪に3秒程度当てながらリズミカルに髪を伸ばしていくと、JKの本来のツヤツヤストレートヘアーが完成します♥
寝癖をささっと直せるから超便利!
ストレートアイロンは、クセになりやすいやわらかい髪質や天然パーマの髪質にも手軽に使えます! とくに、JKは朝の寝癖を気にすることが多くなっているので、この機会にストレートアイロンを活用してみましょう。 紹介した170度の温度設定で、髪を少しずつ挟み、下に向けてストレートアイロンを伸ばすようなイメージで使ってみましょう。
今ではDKも前髪を長めのストレートにしている人が多いですよね。 ストレートアイロンは、女子高生だけでなく男子高校生の気になる寝癖も、ものの数十秒でサッと整えるメリットがあるんです★
シースルーバングもストレートアイロンで出来ちゃう!
JKに大人気のヘアースタイルといえば、前髪も魅力的にうつるシースルーバング♥ 前髪のセットは難しいというイメージですが、ストレートアイロンを活用するとカンタンにキレイなシースルーバングに変身!
前髪を好きな毛束に整え、そこにストレートアイロンを3秒・10回程度当て、熱を与えるだけのシンプルステップ♪ 前髪に動きを持たせたい場合は、ストレートアイロンを持ち上げて軽くひねると、重みが気にならないシースルーバングの完成です♥
これはNGって知ってた??
ストレートアイロンは、正しい使い方がキレイなヘアスタイルを叶えるポイント! 髪が濡れたままの状態で使用すると、キューティクルがはがれてしまったり、ストレートアイロン自体の故障の原因に…。 ストレートアイロンを使用する前には、専用のスタイリング剤を馴染ませておきましょう。
使用後は必ず保湿することを忘れずに♪ やけどをすることがないよう、使用前には電源OFFの状態で練習してみることもオススメですよ★