突然ですが皆さんは、「男子高校生に人気の部活動」と聞いて思い浮かべる部活動は何ですか?男子高校生の部活と言えば、サッカーや野球などの体育会系の部活を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
しかし、実は今文化部も負けじと熱いのです!そこで今回は、今から入部しても遅くない、男子高校生に人気の文化系の部活動について紹介します。
通称「クイ研」クイズ研究会はおススメ。何でも知ってるクラスの人気者になれちゃうかも?!
まず紹介するのがクイズ研究会、通称クイ研。クイズ研究会とは、その名の通りクイズについて研究を重ねる部活。ただやみくもに研究するのではなく、大会への出場、大会での勝利を目標により多くのクイズと回答を覚え、対策を練ることがほとんどです。
また毎年夏に放送される「高校生クイズ」にも思い起こされるように、クイズはチームワークが命。昨年放送されたアニメ「ナナマルサンバツ」の中でも描かれているほど、運動部以上に熱い高校生活になること間違いなし!
総務省が「選挙」に関心をもってもらうため #ナナマルサンバツ とコラボで制作した若者啓発クイズ動画が公開中です!https://t.co/PRN0UlPVG4
文蔵高校クイズ研究会が選挙、政治についてのクイズに挑みます!
3種類の動画は、それぞれクイズの問題が異なっていますのでチェックしてみてください! pic.twitter.com/eEH2O3tQSF— アニメ「ナナマル サンバツ」公式 (@7o3x_anime) 2018年3月30日
【今日このあと15:30】#N高クイ研 例会生放送 #33◇吉田さん、ナナマルサンバツの舞台おつかれさまでした!◇部員も何名か観劇していたみたい◇暑くなってきました。いよいよ夏へ向けて動き出しましょう◇おい◇おいおい◇準備はすすんでいるのかい?◇ちょ、ま https://t.co/4e5tmNZGLR
— N高等学校クイズ研究会 (@n_club_quiz) 2018年5月16日
通称「オチケン」お笑い好きのキミは落語研究会がピッタリ!!
お笑い好きのキミにおすすめしたいのが落語研究会、通称オチ研。落語研究会はその名の通り、落語を研究して文化祭や大会などで落語を披露することを目的とした部活です。「でもちょっと待って!たしかにお笑いは好きだけど、落語は詳しくないよ…?」そんな人も心配いりません。なぜならば芸能界を見てみると、落語研究会出身者は多数いるのです。
例えば人気長寿番組「笑点」で司会を務める春風亭昇太のような落語家はもちろん、博多華丸大吉のお2人や、今高校生から人気の脳みそ夫などもオチ研出身者なのです!だからお笑いが好き、お笑い芸人になりたいそんな人にはおすすめですよ。
[インスタ] 春風亭正太郎と📸 國學院高校落研の後輩の教え子が正太郎です。 二つ目ですが力があります💪 今、買いですよ〜📣 . #春風亭正太郎 #生さだ #今夜も生でさだまさし #さだまさし #sadamasashi https://t.co/OYYz6gPZKz pic.twitter.com/Gmv8loi8ql
— さだまさし情報bot (@sada_info) 2018年3月28日
こないだ部活の新入生歓迎会で落語
やりましたー。
演目 「化粧術」 ご覧ください。 pic.twitter.com/846yIFiTk8— 川本栄真 (@eishin20001228) 2018年5月15日
これからの時代は手に職だ!今も昔も必要とされる写真部で写真のプロを目指せる!
《高校総体》
男子バスケ⛹️♂️前橋育英 99-72 桐生第一
優勝おめでとうございます🏆 pic.twitter.com/1sNA59olbU
— 前橋育英高校 写真部 (@ikueiphoto6) 2018年5月13日
昔から高校の人気の文化部と言っても過言ではないのが写真部。自分で趣味で撮影をするのではなく、部活に所属することで、プロの写真家に学べる機会があったり、時には暗室で現像することもできるのが写真部の醍醐味です。また写真を取るために、部活仲間と話題のスポットに出かけたりお互いを撮影しあうこともしばしば。思い出作りもできちゃうんです。
5月9日〜
校舎内に
_人人人人人人人人人人_
>写真部のポスター現る<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y Y^Y^Y^Y ̄ここでは一部のポスターを紹介….
他にも色々あります!
八千高の人は写真部のポスターを探してみよう!T.T. pic.twitter.com/drEvhYcvhK
— 【公式】八千代高校 写真部 (@yachiyo_photo) 2018年5月14日
インスタグラムが人気を集める今、あなたの投稿した写真が評価されて、プロのカメラマンになれる可能性も開けちゃうのだとか。写真に興味がある人はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
明日は待ちに待った星陵祭、校内祭です!!
写真部では、4階の2−4で作品の展示をしています✨部員たち渾身の作品の数々をぜひご覧ください👀
また、教室前方にはL判写真で作ったグラデーションアートを掲示しています!ハートと吹き出しの風船を持って、パシャリ📸して行ってくださいね♪ pic.twitter.com/dNjIZODKF7— 星陵高校 写真部📷 (@CameraPhoto7172) 2018年5月10日
高校生のうちから資格を取るぞ!将来を真剣に考えた部活に入りたいキミにおススメ!
将来を見据えた部活動に入りたい。そんな方におすすめしたいのが資格部です。高校生になるとどうしても勉強は大学受験に向けたものになりがち。
「本当は将来のことを考えていろいろな資格に挑戦したいのに…」そんな勉強意欲の高い部活仲間と一つの目標、それぞれの目標に向けて勉強する日々はかけがえのないものになること間違いなしです!
まとめ
このように部活に入りたかったけど、乗り遅れちゃったそんな人でも始めやすいのが文化部の特徴。
どうせなら部活仲間と思い出に残る日々を過ごしてみませんか?