みなさんは放課後どんなことをして遊んでいますか?家に帰って、自分の部屋でマンガを読んだりゲームをしてのんびりすることも必要ですが、たった3年間の高校生活、どうせなら部活の仲間や仲の良い友達と、たくさん遊んで楽しい思い出をつくりましょう♪
今回は、高校生の放課後を何倍も楽しくするおすすめスポットやおすすめの過ごし方についてご紹介します。
放課後する事は決まっています★カフェやファミレスでおしゃべりタイム
「学校でも、部活でも一緒だけど、話したいことがたくさん!」そんな人には、カフェやファミレスがおすすめです。コーヒーチェーンの季節限定の新作を飲みながらまったり話すのもよし。人気のファミレスで、ドリンクバー片手に大盛りのポテトをみんなでシェアするのもよし。
新作のドリンクやおしゃべりしてる様子をSNSに投稿するとさらにきっと楽しい時間が過ごせるはず♪
また、「SNS映え」すると話題のかわいいスイーツを食べられるカフェに行ったり、とにかくサイズが大きいたこ焼きやパンケーキが楽しめる飲食店もおすすめです◎
今月は節約したい!お家で過ごしちゃおう
「時間はあるけど、今月はお小遣いを使い過ぎてお金がない」そんな時はお家で遊んでみてはいかがですか?
新作のゲームをみんなでやったり、コンサートのDVDをみんなで見たりしながら、共通の好きなことについて話すのは、とても楽しいですよ。また、お家で遊んでいると家族ぐるみで仲良くなれたりして、幸せな気分にもなれます♪
「でも家で遊ぶのが続いて、ちょっと飽きちゃった」そんな人には部屋を飾りつけしたり、ドレスコードを決めたりして、お菓子パーティーやパジャマパーティーをしてみても楽しいですよ♪
とにかく騒ぎたい!そんな時はいつもの定番スポットへ
「テストが終わったから思いっきり騒いでストレス発散したい」「大人数で遊びにいきたい」そんな時の定番スポットといえば、やっぱりカラオケ。
歌って楽しむのはもちろんスイーツや罰ゲームスナックなどを食べてみたり、みんなで踊った様子を動画に撮影したりと楽しみ方は無限大∞音楽の趣味が似ている友人といくのはもちろん、大人数でいくことで普段は知らなかった音楽に出会うこともできちゃうかも!
ボーリングやゲームセンター、卓球などが楽しめるスポーツ施設も人気の定番スポットです。みんなでおもいっきり騒ぐにはピッタリの場所ですね。
放課後の時間をうまく使おう
いかがでしたか?部活や勉強などで友達とすごす時間が多い高校生活。ぜひ皆さんなりの「お気に入りの場所」や「いつもの遊ぶ場所」を見つけて、お友達と楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
3年間という限られた時間の中、勉強や部活、学校行事と同じくらい全力で遊んでたくさんの思い出をつくってくださいね♪