高校生になったらある程度のお小遣いをもらったりできるようになり、おしゃれをする余裕が出てきますよね。特に、ヘアスタイルはその人を印象づけることになるので、自分に似合う髪形にしたいですよね。
今回は、そうした高校生のためにオシャレな今時の髪形をいくつか紹介して、どんなヘアスタイルが人気なのかをまとめました。女子にモテたい男子は必見ですよ。
前髪を長めにしたオシャレなヘアスタル
初めに紹介するヘアスタイルは、前髪を長めにカットしてオシャレにスタイリングしたヘアスタイルです。全体的に前髪を長めにとっておきボリュームを感じさせるヘアデザインになっています。
このような髪形は、一目見てカッコイイと感じさせることができるので、オシャレなヘアスタイルに挑戦したいと思っている初心者に向いていると言えます。ただ、スタイリング剤で毎日きちんとセットする必要があるので、汗をかくような激しい部活に入っている人には向かないかもしれません。
ちゃっかりパーマを当ててみる
次に紹介するヘアスタイルは、前髪を長めに残しつつも少しパーマを当てて整えた髪形です。パーマを当てるのがむずかしいなら、ヘアアイロンでもセットできます。大学生以上になると比較的よく見られるのですが、高校生の段階ではまだそこまで多くないので良い意味で目立つことができます。
そして、このようにパーマをあてることでまわりと差がつく印象を与えられるので、女子からの印象などを考えると、比較的簡単にイメージアップを狙うことができるでしょう。
短髪のワイルド系は運動部の男子におススメ
最後に紹介するヘアスタイルは、短髪でワイルドなヘアスタイルです。高校生にとって意外と人気がある髪形の1つでもあり、運動部に所属する男子でも簡単にスタイリングができます。
髪が長めの男子は、文化部系ではインテリ男子っぽいヘアスタイルが多いですが、それに比べてこうしたワイルドなヘアスタイルは、サッカー部などをはじめとする体育系の男子に多いことが特徴です。
セットも簡単なので、毎日部活の後にきちんと髪を洗っても比較的簡単に元に戻すことができるのでおススメです。
襟足の刈上げは清潔感があって女子ウケ◎
最近のトレンドとして、男子高校生の髪形は襟足の刈上げがポイントになっているようです。マニッシュ感が出せるので、オシャレにアレンジしつつも清楚感を忘れないようにすることが、女子からのウケが高いポイントです。
先生を含む周りの人からの印象がよくなって、色々なことがうまくいくようになるので、皆さんも興味があればお楽しみの1つとして、新しいヘアスタイルに挑戦してみるのはいかがでしょうか。