こんにちは!ドラフトカフェ編集部です!
7月になりました。
7月といえば、高校生の就職に必要な情報が解禁する月です!
本日からみなさんの学校にたくさんの企業から求人票が届いているので、高校卒業後に就職予定の高校生のみなさんの元にも、先生から就職活動の案内がくるかと思います。
ドラフトカフェ編集部では、日々ドラフトカフェを読んでくれている高校生のみなさんの就職活動をお手伝いしたいと思い、ドラフトカフェの兄弟サービスである「ジョブドラフト」でも2020年卒の高校生向けのお仕事情報の掲載を本日開始いたしました!!
お仕事の情報だけでなく、気になるお仕事をブックマークしておくことができる「お気に入り」機能や、職場見学に行きたい企業を見つけた時に、自分の学校の先生にお知らせすることができる「職場見学に行く」ボタンなど様々な便利な機能も搭載しておりますので、ぜひ使ってみてください。
ジョブドラフトのポイント
①高卒求人情報サイト掲載数No.1
ジョブドラフト ではよりたくさんのお仕事情報の中から、高校生のみなさんに働きたいと思う企業を見つけてもらいたいと考えております。
②求人票よりもお仕事の情報を詳しく掲載!
求人票だけではその企業が自分に合っているかわからないと不安に思うかたのために、ジョブドラフトでは、求人票よりも詳しく企業とお仕事の情報を掲載しております。
③みなさんが在籍している学校の先生に職場見学に行きたい企業の情報を送ることができる「職場見学に行く」ボタン
お仕事情報をただ探せるだけでなく、気になったお仕事や、職場見学に行ってみたいと思う情報を見つけた際に、その情報をあなたの学校の担任の先生や進路指導の先生にお知らせすることができるようになりました。
これからもどんどん高校生の皆さんにとって便利な機能が搭載されていきますので、ぜひ使ってみてくださいね。