こんにちは!みなさん、勉強に部活に、進路に・・・としなければいけないことはたくさんありますが、たまには気分転換も必要ですよね。
新型コロナウイルスで、思うように映画館へ足を運びづらいこともありますが、そんなときはスマートフォンで映画を鑑賞しませんか?
今回は、高校生にオススメのスマートフォンで鑑賞できる映画10選をご紹介します♪
ハラハラドキドキしたい人にオススメの映画
ワイルドスピード/スーパーコンボ 2019年
この投稿をInstagramで見る
この映画は、2001年からやっていて2019年のものはなんと第9弾!カーアクションは迫力満点!映画だからこそ、体感できるスピード。とてもカッコいい映画です♪
映画のエピソード
追跡のプロで、元FBI特別捜査官のボブスと元MI6エージェントのショウに行方をくらませたMI6の女性エイジェントの保護要請が政府から入り、あるテロ組織から危険なウイルス兵器を回収する任務にあたって組織の人間に急襲され、ウイルスとともに姿を消してしまったのです。
その女性がショウの妹(ハッティ)だと知り、かつては敵であったボブスと仕方なく手を組むことに…
映画の感想
『ワイスピ』シリーズといえば、ど派手なカーアクションシーンが多く色んな車を傷つけ、ぶっ壊しながら走行する姿や、ボブス&ショウのコンビで戦うシーンがかっこよくて魅力的!!!
この作品は戦いのシーンが多くてかっこいいのですが時には笑いあり、涙あり!!
男女関わらずに大人気のこの作品は面白くて見たらワイスピのファンになってしまうほど良い映画なのでぜひ、見てくださいね。
亜人
この投稿をInstagramで見る
この作品は人間の恐ろしさを深く知る映画だと思いました。
映画のエピソード
17年前のアフリカの戦場で死ぬことがない新生物「亜人」が確認された。亜人とは、姿は人間に似ていながらも人間と違った特徴を持つ生き物です。腕を切ってもまた生えてくる。けど痛みはある。
世界は大きな騒ぎに包まれたが、死なないことを除けば人間と変わらないので、いつしか話題にもならなくなった。
研修医の永井圭(佐藤)はある日、事故で死亡するが直後に生き返り、亜人であることが発覚。
圭は国家に追われ続け実験のモルモットとなってしまう。
圭は人類に牙をむくテロリストに助けられるが、圭はテロリストが描く亜人の未来に共感できないでいた。
映画の感想
それなのに人間は亜人を実験台にして腕や首、足などを切り、人間は恐ろしいとこの映画を見て思いました。
おすすめした理由は、こういう風になんの痛みも気持ちも分かっていない、人間がいると知ってほしいからです。
THE・青春映画を観たい人にオススメの映画
トリガール
この投稿をInstagramで見る
この映画は、人力飛行機チームたちが描く青春物語!
映画のエピソード
なんとなくで生きてきた鳥山ゆきな(土屋太鳳)は、理系大学に入学。一目惚れした先輩の高橋圭に誘われるがままにサークルに入部をしました。そこには2人乗り人力飛行機で競技する鳥人間コンテストへの出場を目指すサークルだったのです。
ゆきなは圭と大空に羽ばたくことを夢みたがペアーを組むことになったのは、圭のパートナーであったヤンキーで怖い先輩坂場大志であった。
ゆきなはパートナーと大空を飛ぶことができたのか…気になるストーリ!
映画の感想
誘われるがままに入部したゆきなは『やめたい』という気持ちもあり、それでも一生懸命諦めずに取り組み、目標を叶えるために前に突き進んでいく所が、見所でオススメ!!
現在、何かに取り組んでいて『辛い』『辞めたい』と思っている方、目標を叶えられずにいる方は是非この作品をみてください。
キセキあの日のソビト
この投稿をInstagramで見る
この映画は、歌手のGREEEENさん楽曲『キセキ』の誕生までの実話で有名です。
映画のエピソード
厳しい父の反対を押し切って家を飛び出しミュージシャンをしている兄(ジン)。父の思いを受けて歯医者を目指す弟(ヒデ)も仲間と共に趣味でもある音楽の魅力に、引きよされていきます。
『歯医者はやりたい』『歌もやりたい』でも音楽のことは父には絶対に言えない。
そこで彼らは、ある作戦を考えた。
それは前代未聞の顔出しNGのCDデビュー!
映画の感想
この作品の良いところは歯医者と歌手を両立してやっているところだと私は思いました。
両立しないで1つ諦めてしまう方はいると思います。私もそうでした。
だけどこの作品は両立ができていて、現在人気の歌手にもなっていてすごく『グッとくる』お話です。
この作品は感動シーンが多くあり、時には恋のシーンも!
『自分も何かに挑戦してみたい!』と思える素敵な映画なので是非見ましょう!!
王道がNo.1!恋愛オススメ“胸キュン”映画
オオカミ少女と黒王子
この投稿をInstagramで見る
映画のエピソード
高校を入学したエリカ(二階堂ふみ)はまだ誰とも付き合っていないものの、友人に話を合わせるために彼氏との恋愛話を語る。
街でたまたま見かけたイケメンを盗撮して、彼氏と言ってその写真を友人に見せると、なんと、写真に移っていたのは、学校1のイケメンと言われている佐田恭也(山崎賢人)だった。
事情を説明し、彼氏のふりをしてもらうことを承諾してもらったが、王子と呼ばれるほど優しくて頭のいい、佐田だが、実は正反対の腹黒どS男子…。
エリカは佐田から犬扱いを受けるが、2人は次第に本当の恋人として交流することに!
映画の感想
この作品は、超絶イケメンで、だけど、ドSで怖いのですが、素直になるシーンもあり、可愛いシーンも満載ですよ。
ドキドキするシーンが多いのですがときには切なくなって泣いてしまうシーンもあるので、是非一度は見てほしい映画です。
今夜、ロマンス劇場で
この投稿をInstagramで見る
映画のエピソード
この作品は、通い慣れた映画館のロマンス劇場で1人の女性と出会うが、その女性はスクリーンの中のお姫様だった。しかも、リアルなお姫様ではない、映画から出てきたお姫様。
モノクロの映画の中から現れてきてカラフルな世界を体験していく中、2人は徐々にひかれあっていく恋愛の物語です。
映画の感想
これは現実ではないことですが、キュンキュンしたり『こういう恋愛してみたい!』と思います。
昭和中期とレトロな女性の服装にも注目です!!服の柄もアクセサリーもキレイで、こんな服を着こなせるといいなぁとうらやましく感じます。
切なさがあふれて涙、涙の映画なので感動間違いなし!
誰かを大切にしたくなる、感動のオススメ映画
8年越しの花嫁
この投稿をInstagramで見る
この作品は実際にあったお話です。私はこの作品を見て号泣をしました。
映画のエピソード
結婚式の3ヶ月前に突然、麻衣が原因不明の病気に襲われる。
いつ目を覚ますか分からない状態でも尚志は、あきらめずに麻衣のそばで祈り続ける…。
あなたならいつまで待てますか?ずっと、そばにいれますか?
映画の感想
結婚の約束をしていた彼女が突然病気にかかり、彼氏の記憶だけがなく、それでも彼氏は諦めずにいる・・・私はそこの場面が「ウルっと」きました。
感動と同時に、いざ、自分が病気にかかってしまって時にずっと傍にいてくれる彼氏が欲しいと思いました。
途中から大泣きになるぐらい良い作品なのでぜひ、見てください。
君の膵臓をたべたい
この投稿をInstagramで見る
映画のエピソード
僕(北村匠海)のクラスメイトである山内桜良(浜辺美波)が秘密の日記帳を持っており、僕がその日記帳の存在を知り、彼女の余命が膵臓の病気により「もう長くは生きられない」と記されていた。
「山内桜良の死ぬ前にやりたいこと」に付き合うことにより、お互いに自分に欠けていると感じる部分にそれぞれ憧れを持ち、心を通わせながら成長していく。
桜良の死から12年。結婚を控えた桜良の親友・恭子(北川景子)もまた、僕と同様、桜良との日々を思い出していて、やがて僕と恭子は桜良が本当に伝えたかった思いを知ることに。
映画の感想
突然、大切な人が消えたら貴方はどう思いますか?アニメの実写化でアニメを見た方もこの映画を見てほしくて紹介しました。
実写では北村匠海さんや浜辺美波さんがでている映画です。
生きることの大切さや、突然にくる別れなど深く分かるので、色んな人に見てもらい、生きることの大切さを分かってもらいたいと思い、おすすめしました。
笑いたい!そんなときにオススメの映画
セトウツミ
この投稿をInstagramで見る
映画のエピソード
高校2年生の瀬戸(菅田将暉)・内海(池松壮亮)が放課後、階段で座り、たわいもない話をする映画です!恋愛話や言葉遊びなど、ただ話すだけの「会話劇」。放課後の1時間半の会話をして暇つぶしをするというストーリー。
映画の感想
これはとにかく話をするだけの映画なんです。話すだけの映画って珍しくないですか?(笑)
映画館でこの作品を見た時、私は大笑いしました。なので、ぜひ皆さんにも大笑いしてほしいと思いこの作品を紹介しました。
きちんとストーリー性にもなっていて恋愛系のお話もあるんですよ!
ずっと笑えるぐらい面白いです。
銀魂
この投稿をInstagramで見る
この作品は今、大人気の有名なキャストさんばかりでアニメの実写化なんですよ。
映画のエピソード
異星人に侵略された架空の江戸時代が舞台のSFコメディ映画。ギャグ満載でありながらも、時折感動する場面があります。
主人公・坂田銀時と仲間のアクションシーンも見所です。
映画の感想
笑いあり、涙あり、ふざけあり、戦いありで何回でも見れるような映画で、くらい気持ちがハッピーになります!
戦かっているシーンが見所で、盾のアクションシーンは見所。是非そこを注目して見てください!
高校生へオススメ映画のまとめ
いかがでしたか?映画は2時間程度で感動や体験したことがない日常、あこがれの青春や恋愛など疑似体験できるから、とても楽しい時間です。
友達となかなか集まる機会が減って遊べない、お出かけにも行きにくい今だからこそ、スマートフォンで映画鑑賞をして、ゆっくりと時間を過ごしてみてくださいね。